魔法の重心ぐるぐる 3足の指と経絡
動画3「 足の指と経絡」編
〜魔法の重心 ぐるぐる 〜
こんにちは。
3つ目の動画は「足の指と経絡」編です。
今日からあなたは鍼灸師さんです(笑)
足の指とつながっている
経絡(=ツボの通り道)を意識して、
カラダの中から自然治癒力を高めていきます。
ちょっとフシギですが、
魔法の重心ぐるぐると最高の組み合わせです。
内臓も感情も、
足の指とつながっています。
どんな動きが出てくるのか、
楽しみながら、
カラダの感覚を高めていってくださいね。
それでは、いってみましょう!
いかがでしたか?
どの指に意識を向けたときに、
よく動きましたか?
親指(内)→ 脾経(不安・心配)
親指(人指し指側)→ 肝経(怒り・イライラ)
人差し指 → 胃経(不安・心配)
薬指 → 胆経(怒り・イライラ)
小指 → 膀胱経(恐怖・驚き)
足の裏 → 腎経(恐怖・驚き)
一度だけでなく、繰り返し動画を見て、
カラダにたまった感情を解放していきましょう。
内臓機能も
自然治癒力も高めていきましょう。
また、1回でも終わったら、
LINEのメッセージに感想を送ってください。
やっていて疑問に思ったことでもいいですよ。
人それぞれ、感覚がちがいますので、
不安や疑問を解消して、あなたにぴったりの方法へカスタマイズしていきましょう。
お待ちしています。